﨑津資料館みなと屋
アワビ貝が信心具!? 﨑津集落の信仰と価値を伝える資料館
1637年の「島原・天草一揆」に参加しなかった村のうち、いくつかの集落ではひそかにキリスト教の信仰が受け継がれていました。宣教師がいない潜伏期の信仰は「水方」と呼ばれるリーダーを中心に独自の組織でなりたっていたといいます。昔から住民の多くが漁業を営んでいた﨑津集落では、隠し持っていたロザリオやメダイのほかに、アワビやタイラギといった貝殻の内側に浮かび上がる模様を聖母マリアに見立てるなど、漁村特有の信仰形態が育まれました。﨑津集落で見つかった信心具をはじめ、「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」として世界文化遺産に登録された﨑津集落の見どころや価値を伝える資料館です。
﨑津資料館みなと屋
- キリシタン史
- ご利益めぐり(巡礼)
- 住所
- 〒863-1204 熊本県天草市河浦町崎津463
- 電話番号
- 0969-75-9911
- 駐車場
- なし
当サイトからモデルコース及び
スポットへの予約はできません。
恐れ入りますがご予約は
ご自身にてお願いいたします。
※掲載情報は2019年1月31日配信時のものです。
現在の内容と異なる場合がありますので、
あらかじめご了承ください。