﨑津集落(﨑津天主堂)
世界文化遺産「﨑津集落(﨑津天主堂)」を散策 隠れキリシタンの潜伏の里として、厳しい弾圧から信仰を守り抜いた場所です
このスポットを詳しく見る
世界文化遺産「﨑津集落(﨑津天主堂)」を散策 隠れキリシタンの潜伏の里として、厳しい弾圧から信仰を守り抜いた場所です
このスポットを詳しく見る
三角駅に降り立つとまず最初に見えてくる巨大な“巻き貝”型のタワー。海と三角町を連想させるこの建物は、「くまもとアートポリス」の一環で建てられたもので、天草への玄関口となる三…
このスポットを詳しく見る
天草各地の古墳から出土した遺物や、民具、民芸品を展示。入場料無料。本渡市街地北部にある県指定遺跡「妻の鼻墳墓群」から出土した勾玉や鉄剣などの古代遺物から江戸時代の古文書、さ…
このスポットを詳しく見る
キリスト教が解禁されたあと、天草で最も早く活動を開始した教会が大江教会です。現在の建物は昭和8年(1933年)天草への伝道に生涯を捧げたフランス人宣教師ガルニエ神父が地元信…
このスポットを詳しく見る
河浦町﨑津地区にある寺院
このスポットを詳しく見る
袋湾から富岡城へとつづく山腹にずらりと立ち並ぶ真っ赤な鳥居。富岡稲荷神社は、五穀豊穣と商売繁盛を祈る神社として知られます。富岡城跡へと上る林道沿いにあり、木漏れ日と鳥居のコ…
このスポットを詳しく見る
2018年、ユネスコの「世界文化遺産」に登録された「﨑津集落」の片隅。岬の突端に佇む純白のマリア像は、﨑津教会の信徒でもある漁師たちが航海や海の安全を願って建立したものです…
このスポットを詳しく見る
富岡城の初代代官として赴任した鈴木重成公が創建したしたお寺のひとつ。禅庭園の木々や緑の苔につつまれた静謐な森は、住民の憩いの場でもあります。阿弥陀御堂にある「一佛二十五菩薩…
このスポットを詳しく見る
戦国時代に天草を割拠していた豪族「天草五人衆」のひとり、天草氏の山城跡です。14代当主の天草鎮尚といえば、天草下島西岸にルイス・デ・アルメイダを招き、キリスト教布教をするき…
このスポットを詳しく見る
猫島として有名な「湯島」にある神社。 天草・島原の乱で鍛冶職人が刀や槍などの武器をつくる際に使用した鍛冶水盤がある。
このスポットを詳しく見る